点数が取れないのは,
どれだけ授業を受けても,それだけでは点数は取れません。定期テストも入試本番も,自分の力で問題に向かっていかなければなりません,塾に行って授業を受けて,できる気になってるだけの生徒をよく見かけます。そこで,吉田塾では教わった内容を自分で解けるようになる指導をします。そのためには,生徒が学習に対して,自立することが求められています。自分で計画を立てるところから教え,テストまでに何をすればいいか,入試までにどうすればいいかを,自分で考え,自分でできるように指導しています。
高校受験だけでなく,大学受験にも内申点が必要です。都立高校入試では中学校3年時の内申点が300点分として,大学入試では,高1から高3の1学期までの内申点が学校推薦型や総合型入試で必要です。ですから,中学生も高校生も定期テストでしっかり点を取り,高い内申点を取ることが求められています。吉田塾では,中学生も高校生もすべての学年で定期テスト対策,内申点対策をおこなっています。
テストで点が取れないのは「知識が曖昧」につきます。なぜ曖昧になるのかと言うと「勉強不足」によるものです。「何を,どのように,どれくらいの量をやればいいのか」ということをわかっていないから点が取れないのです。必要なことを,誰にでもできる簡単なことを,量をこなして行えば点数は取れます。吉田塾では気付いたら今までの何倍も勉強していた!という仕組みがあります。その結果,ほとんどの生徒が自ら努力し顕著に成績を上げることに成功しています。
医学部・歯学部・薬学部へ合格するため!
多様な大学入試に対応!
絶対都立自校作成校!
点数が取れない原因は・・・ 圧倒的に量不足!?
多摩地区の都立中高一貫校、私立中学に強い!
小学生のうちに 英検3級取得を目指す!
学校の先取りと 自分でできるようになるために
その他
2023.11.03
ご案内
2023.09.25
2023.09.20
2023.06.07
2022.08.18
2022.07.28
営業時間 月曜日~土曜日 15:00~22:00