看護・医療・福祉系進学コース

看護・医療・福祉系進学コース

“なりたい”を“なれる”に。医療・福祉の夢を形にする

「看護師になりたい」「福祉の現場で誰かの力になりたい」――そんな強い思いを持つ高校生を、確かな進路へと導くために誕生したのが『看護・医療・福祉系進学コース』です。医療・福祉系の進学には、一般的な学力試験に加え、小論文や志望理由書、さらには面接といった“思いを言葉にする力”が求められます。しかし、それらは通常の受験対策だけでは十分に対応しきれないのが実情です。
このコースでは、看護・医療・福祉系の入試に特化した指導カリキュラムを採用。基礎学力の底上げはもちろん、小論文・面接対策、志望理由書の作成支援まで、一人ひとりの志望校や将来像に合わせたきめ細かな指導を行います。
また、医療や福祉に関する最新の時事問題や基礎知識に触れる機会を設け、専門分野への理解を深めながら、志望動機を具体化していく力も育成。指導経験豊富なスタッフが蓄積してきた過去の事例や合格実績に基づいて、合格へとつながる戦略的な学習を提供します。
「誰かを支えたい」というその思いは、かけがえのない未来への第一歩。私たちは、その思いを“なれる”という形に変えるための、最初の伴走者でありたいと考えています。
医療・福祉系を目指すすべての高校生へ。夢に向かって、今ここから一緒にスタートしましょう。

うちの子、本当にこの道で大丈夫?

その不安、私たちが一緒に支えます

「看護や医療、福祉の道に進みたい」―お子さまからそう聞いたとき、親として嬉しさと同時に、少しの不安を感じることは自然なことです。「本当にこの進路で大丈夫?」「学力的についていけるの?」「専門的な勉強や就職まで、ちゃんと見通せているの?」。そんな保護者の皆さまの気持ちに寄り添いながら、お子さまの夢を着実な進路へと導くのが、『看護・医療・福祉系進学コース』です。
本コースでは、看護・医療・福祉系の進学に必要な学力対策はもちろん、小論文・面接・志望理由書といった推薦入試特有の対策にも力を入れています。合格には「学力」だけでなく、「なぜこの道を選んだのか」をしっかりと語れる力が必要です。そこで私たちは、生徒一人ひとりと対話を重ね、将来像を明確にしながら、その思いを表現する力を丁寧に育てていきます。
講師は全員、長年の指導経験を持ち、医療・福祉系の受験傾向や合格ラインを熟知しています。過去の合格実績や出題傾向を分析し、志望校ごとに最適な対策を行いますので、初めて医療系受験に挑戦するお子さまでも、安心して学べる環境です。
また、保護者の方との情報共有にも力を入れています。定期的な進路面談や個別相談を通じて、お子さまの学習状況や進路選びを一緒に考える機会を設け、家庭との連携を大切にしています。進路指導は一方通行ではなく、保護者・生徒・塾が三位一体となって進めていくべきものと考えています。
大切なのは、早くから正しい準備を始めること。お子さまの「なりたい」という思いを、確かな「なれる」へと変えていくために、私たちは全力でサポートいたします。
不安な気持ちを、一緒に前向きな一歩へ。医療・福祉を目指すお子さまの夢、私たちが一緒に支えます。

コース案内

【授業料(月額・税込)】

1科目 12,000円
2科目 21,600円
3科目 30,600円
4科目 38,400円

週2コマ×55分の授業
吉田塾では必ず週2コマの授業としています。
詳しい時間割は教室までお問い合わせください。
※科目は、数学(Ⅰ・ⅠA)、現代文、英語、生物基礎、のみとなります
※毎月のお支払いは,授業料以外に頂いておりません。施設維持費,光熱費,保険料などは一切頂いておりません。
※入塾時のみに入塾金と,年に1回教材費を頂いております。

TOP
TOP